私は、27歳男性(今年)で昨年まで会社員(小

私は、27歳男性(今年)で昨年まで会社員(小売業)をしていました。現在はアルバイ...私は、27歳男性(今年)で昨年まで会社員(小売業)をしていました。現在はアルバイトをしながら、来年の公務員試験を目指しています。そこで質問なんですが、国税専門官試験と労働基準監督官試験の一次試験が 同じ日なので、どちらを受験するのか迷っています。私の様な境遇ですと、どちらを受験する方がいいでしょうか?

 

 

 

今のところ、国税専門官試験を受験しようと考えています。理由は、国税専門官試験の方が労働基準監督官試験より倍率が低いからです。とは言え、労働基準監督官試験は社会人経験がある人が優遇されると聞いたことがあります。ただ、私は社員でしたが店舗での販売が主でしたので、それが評価されるか疑問です。公務員試験はどれも狭き門となっており、倍率を気にしてしまうのは仕方ないかもしれません。ただ公務員の先輩として言わせて貰えば、目先の倍率で受験先を決めるのは疑問です。同じ公務員とはいえ、国税専門官と労働基準監督官では全く職務内容が異なります。今後の人生を左右する決断だけに、どちらの業務に興味があるか、自分に適しているかの観点で選ばないと後々後悔するかもしれません。そもそも倍率には記念受験や冷やかしも含まれているため、絶対視は出来ません。なお、社会人経験は何でもいい訳ではなく、一定のキャリアや資格があって初めてプラス評価の対象となるものです。ご指摘のとおり、この点については過度の期待は禁物でしょう。

ありがとうございました。自分にはどちらが向いているか、じっくり考えてみます。